発達支援保育士めぐ・りのの略歴
発達障がいを抱える子供を育て、保育士の経験があるめぐ。発達障がいを抱える弟と母親のケアをしながら育ち、保育士になり、そこからも発達障がいを抱える子供のケアと教育をしてきたりの。行政ではサポートできないグレーゾーンの子供達への教育、その家族をできる限りサポートする活動をしています。
定期的に相談会などを開催しており、来年1月には発達トークの開催を予定しています。
また、子供服のおさがり提供会を開催しており、質の良い子供服を低価格で提供し、市外からも参加者が多く、人気を博しております。

活動風景
田無駅にある多世代交流広場どんぐりを主たる拠点に活動している。障がいの有無にかかわらず参加できるイベント、障がいに悩む親子向けのもの、それぞれを考慮しながらイベントを企画、開催している。




多世代交流広場どんぐりについて
どんぐりは、西東京市南町5丁目にある「多世代交流・地域の居場所」です。
火曜日に珈琲のキッチンカーが来ていたり、お子様向けの写真撮影会が行われていたり、一緒に食事をして交流を図る会などが催されています。
HP:
https://asobou-donguride.com/
コール田無での親子連れ縁日とコンサートの開催
2023年6月には親子向けの縁日を開催、数百名の来客があり、盛況に終わりました。
