田無エリア開店情報 2025年1月リニューアルオープン muguet(ミュゲ)さんへ

地元野菜と自家焙煎珈琲のお店、muguet(ミュゲ)さんが2025年1月17日にリニューアルオープンされました。お店の場所は久米川通り沿いになります。(だいたいバーミヤン田無町店のエリアです。地図は下に記載してます。)

以前はダイチカフェさんとして営業されていましたが、ダイチさんがお店を辞めるとのことで、後任の方がカフェをリニューアルオープンして営業されることになったとのこと。ミュゲとはフランス語でスズランという意味。お店のロゴもスズランをモチーフにしたものになっています。

店内にはスタッフさんのお友達が編んでくれたスズランの編み物が置いてあったり、リニューアルして調度品がかわいらしい感じになりました。

店内のライトもスズランになっていたり。

店舗の基礎はダイチカフェさんのままですが、かわいらしい雰囲気になっています。

当日はおすすめのプレートを注文。ニンジンのラぺ等何種類も野菜が入っているのがうれしいところ。それぞれ程よい味付けで色んな味を楽しめます。野菜は安田農園さんをメインに地元の農家さんから仕入れた野菜を使っているとのことでした。

メインはビーフシチューで、お肉がほろほろでうまみがルーにしみわたっています。生クリームも添えられていてこちらもコクがルーのうまみを引き出していてとても美味しい。

ドリンクにはほおずきジュースのソーダ割を注文。ダイチカフェさん時代と変わらず、長野からほおずきジュースを仕入れていて、リニューアル前の飲み物も注文できるものもあるそう。ダイチさんがブレンドしたダイチブレンドコーヒーも提供されています。

物販棚にはほおずきジュースやジャムなども販売されていました。

かわいらしくリニューアルオープンされたmuguet(ミュゲ)さんですが、ダイチカフェさんとの繋がりも大事にしていて、素敵なバトンの渡し方がされていてうれしくなりました。ダイチカフェさんの様に地元に愛されるお店になっていってくれるのではないかと思います。


Instagram アカウント:

ブラウザーをアップデートしてください

地図:

筆者が書いたカフェに関する記事:
https://nishitokyo-machi.info/category/cafe

コメント

タイトルとURLをコピーしました