吉祥寺で100年続く牛乳屋 武蔵野デーリーさんのセレクト激うま牛乳

週末は目の治療などの為に吉祥寺に通う筆者です。井の頭通りを自転車で走っていると見かける、Milk Standと書かれた看板にスペースがあり、以前から気になっていました。いつもお店がやっていないようでしたが、たまたま開店している日に出くわしたので、試しに飲んでみることに。

お店では放牧されて飼育されている牧場の牛乳のみを仕入れているとのこと。ストレスのない環境で健やかに育った牛のミルクにこだわっているそう。一般的に流通している牛乳は、味の調整のために色々な牧場の牛乳をブレンドしているそうですが、武蔵野デーリーさんでは単独の牧場の牛乳をそのまま提供しているそう。その牧場の美味しさをそのまま味わってもらえるようにしているとのこと。

話を聴くと期待が高まります。当日は3つの牧場から仕入れた牛乳が飲めましたが、私は中でも一番濃厚といわれる八丈島のゆーゆー牧場さんの八丈島ジャージー牛乳をチョイス。

お店の看板の裏には牧場の様子の写真も。良い環境で育っていることが確認できます。

お店のスタッフさんと話しながら、ホットミルクにしてもらう時間を待ちました。店主さんは牛乳へのこだわりがすごく、世界中を旅して美味しい牛乳を探しているそう。情熱がすごすぎます。

飲んでみると口当たりが生クリームのような食感もあり、一瞬で普通の牛乳とは違うことが分かります。市販の牛乳でも濃いものが好きでしたが、味もさることながら密度や食感のレベルから濃厚といえます。甘みも非常にしっかりしているものの強すぎもせず、品のある味わいになっていました。

今まで飲んできた牛乳とは全然違いました。ホワイトシチューやお菓子作りをする際にこの牛乳を使うととんでもなく美味しくなりそうだなと思いました。

衝撃的なおいしさだったので、また別の牧場の牛乳も飲みに行きたいと思います。

Instagram:
https://www.instagram.com/musashinodairy/

地図:

筆者の吉祥寺のお店に関する記事:
https://nishitokyo-machi.info/category/%e5%90%89%e7%a5%a5%e5%af%ba

コメント

タイトルとURLをコピーしました