田無駅エリア開店情報 2025年1月オープン鮨居酒屋久保田さんへ

昨日Bistro Azitoさんで飲んでいたところ、バイトに入っていた娘さんから最近近くにオープンしたお鮨の久保田さん行かれました?と開店情報を教えてもらいました。飲んだ足で早速訪問してみたので簡単ですがレポートを。

場所は田無駅から武蔵境通りを北に向かい、栄通を左手に曲がります。(Bistro Azitoさんの角を左。)歩いているとすぐ右手側にお店は見えてきます。

鮨の文字が大々的に書かれた大きな掛け軸(暖簾ですかね?)がかっこよくて印象的。店名の看板もかっこよく、大人のお店といった空気が流れています。

当日はカウンター席に座らせてもらいました。日本酒は八海山と久保田があったので久保田を注文。お通しはもずく酢が。酸味が強すぎず程よい味付け。日本酒をひっかけながらお寿司5巻とホンマグロのお刺身を注文。二件目だったので今回は控えめの注文でした。

久保田を徳利でひっかけながら店内を見渡すと有名なスポーツ選手もいらっしゃってました。カウンターが数席に座敷が6名と4名座れる位の席があり、くつろいでお鮨を食べながらお酒が飲める環境は鮨・日本酒好きには結構うれしいポイントです。

ほどなくしてお鮨が到着。器も洒落ていて、大人の遊びをしているなあという空気を楽しめます。シャリの固さも程よい感じ。一杯飲んだ後の締めにちょうどいいサイズ感かなと。

ホンマグロのお刺身も到着。色合い良く脂身も程よい感じで、日本酒を美味しくいただけました。

お邪魔している間にお鮨をご近所に届けられたりもしていて、遅めの時間に開店してくれているお寿司屋さんがあるのはありがたいなあと思いました。お会計は合計3000円半ばくらい。夜な夜な贅沢な時間を過ごしたい大人向けに良いお店なのかなと思います。

また訪問して色々食べてみたいと思います。

Instagram:
https://www.instagram.com/kubotasusiizakaya/

地図:

筆者が書いている居酒屋・お酒の美味しいお店の記事:
https://nishitokyo-machi.info/category/izakaya-osake

コメント

タイトルとURLをコピーしました