田無駅 Coikiさん ファンを増やして3号店目も開店する女性にも人気のダイニングバー

今年で3周年となる田無駅エリアのダイニングバーCoikiさん。おしゃれな店構えが気になっていたのでようやく訪問しました。既に何度か訪問していたのですが、記事を書くのが遅れていました。

場所は田無駅から武蔵境通りを北に向かい、左折し栄通に入って右手にあります。

お店の外観は白を基調にして丸いライトにお店のロゴが記載されています。入口の雰囲気からおしゃれです。お客さんは割に女性が多いですが、女性に人気があるのも納得な雰囲気です。

座席はカウンター席が3席位に、4名のテーブル席が5つくらいある感じ。ナチュラルな感じの内装で、居心地が良い雰囲気です。

まずはビールを注文。お店のロゴ入りのグラスがかわいいです。

お通しもおしゃれな感じ。

つまみもお肉、魚、色々な種類があります。韓国のりとクリームチーズ。濃厚なチーズの味とのりの香りの組み合わせが良かったです。

牛タンのシチュー煮込み。バケットがついてきてボリュームもあるし、うまみもしっかりルーにしみこんで美味しかった一品。赤ワインがよく合いました。

グリルチキンサラダ。鶏肉のボリュームもたっぷりあるし、サラダで野菜も沢山とれて、栄養価満点の一品。

鮮魚のカルパッチョ。彩鮮やかで見た目も映える一品でした。

牛肉のタタキ。肉と脂のバランスが最高でした。一人で150g食べきってしまいました。

どのメニューも味も良し、見た目も良しでした。女生とのデートにも使える、素敵なお店だと思います。また色々食べに伺いたいと思います。

営業情報

Coikiさん公式HP:
https://gj74900.gorp.jp

地図:

筆者の他の居酒屋・お酒処の記事について

筆者の他の記事は下記のリンクからご覧ください。
https://nishitokyo-machi.info/category/izakaya-osake

コメント

タイトルとURLをコピーしました