ちょっといいことがあったのでテンション高く、ランチにお寿司を食べてきました。お邪魔したのは2年位前に田無にオープンした玉八さん。先々代が笹塚で創業し、先代が田無でお店を開店、一度お店はたたんだものの、現在の店主さんが地元でお店を開きたいと現在の田無駅近くにオープンしたお店です。
入口からインパクトが結構ありますね。
![](https://nishitokyo-machi.info/wp-content/uploads/2024/01/dsc_9440782750050794932922-1024x576.jpg)
![](https://nishitokyo-machi.info/wp-content/uploads/2024/01/dsc_94411295368079747298261-1024x576.jpg)
店内は白を基調とした色合いに掃除がよくされていて、非常に清潔感があります。席の感覚もよい感じに空いています。
![](https://nishitokyo-machi.info/wp-content/uploads/2024/01/dsc_94445418882328376416050-1024x576.jpg)
![](https://nishitokyo-machi.info/wp-content/uploads/2024/01/dsc_94474723377501860811358-1024x576.jpg)
天井が非常に高く開放感があるところも個人的にはとてもお気に入りです。
![](https://nishitokyo-machi.info/wp-content/uploads/2024/01/dsc_94455865169932356977687-1024x576.jpg)
ランチのAセットを頼むと、茶わん蒸しと前菜がついてきます。器の色合いも素敵。
![](https://nishitokyo-machi.info/wp-content/uploads/2024/01/dsc_94425265196738266215738-1024x576.jpg)
今回はランチの上握りセットを注文。2000円とリーズナブルなお値段で美味しいお寿司を頂けます。
ありきたりな感想になってしまいますが、ネタは非常に鮮度の良さを感じる歯ごたえ、食感です。しゃりも非常に柔らかく口の中でほどけるような握り具合で、お値段以上に満足感を得られました。
![](https://nishitokyo-machi.info/wp-content/uploads/2024/01/20240126_1153426227867026055743435-1024x576.jpg)
SNSキャンペーンを展開中で、インスタグラムのフォローと投稿であぶり鮪がサービスでいただけました。こちらもとっても美味しかった。
![](https://nishitokyo-machi.info/wp-content/uploads/2024/01/dsc_94589183090757427633976-1024x576.jpg)
次回は夜にお邪魔してゆっくり飲みながらお寿司を頂きたいなと思います。
地元の方で先代から西東京市にゆかりのあるお店なので、これからも繁盛してほしいなと思います。
Instagram:
https://www.instagram.com/n.orito/
コメント