4月中にランチもディナーも色々なお店を回っていたので、ゴールデンウィークで時間に余裕のある間に沢山記事を書いている筆者でございます。
今回は二郎系インスパイアと言われるラーメン豚壱さん。お店は田無駅の南口側の、プリンスプラザの中にあります。いかにも二郎系なインパクトのある見た目の看板ですね。

座席数は8席くらい。人が写ってしまうのであまり写真はとれませんでしたが、清潔感もありました。

いざラーメンを注文。看板通り、ニンニク入れますか?との確認が。もちろん入れてもらい、味たまを付けて他はオススメで普通にしてもらいました。
そしてラーメンが到着。胃袋がそこまで大きくない筆者にはなかなかボリュームがあります。

野菜はもやしがたっぷりと。量はありますが、山盛りというほどでは無いかなと。スープは醤油の風味がしっかりしていて、脂は入っていますが、混ぜてもしつこくなり過ぎず飲みやすい印象を受けます。もやしのシャキシャキ感と、中太麺のもちもちとした歯ごたえも楽しめます。ニンニクは夜まで口の中がニンニク臭がする位は入っていました。
二郎系ラーメンのらしさは残しつつも、割と食べやすく疲れた時のエネルギーチャージに良いお店ではないかなと思います。
疲れたときにまた伺いたいと思います。
地図:
https://maps.app.goo.gl/4HyWtwSFHs3C2sE36https://maps.app.goo.gl/4HyWtwSFHs3C2sE36
コメント