店舗・お食事について
岩倉高校前のシェアキッチンNeigborsさんにて、5月12日日曜日から、新たにYottecoさんというお店が出店すると聴いて訪問してきました。

看板を見るとスープご飯のお店の様です。ロゴのレモンがかわいいですね。

メニューはご飯が4種類、スープが4種類あり、それぞれ好きなものを選べるとのこと。組み合わせの種類が豊富で選ぶのに悩みました。

ご飯のおすすめを聴いたところ、八丈フルーツレモンご飯が一番お勧めとのこと。一口試食もさせてくれましたが、レモンの酸っぱい味が意外にもご飯に合っていて美味しい。酢飯にお酢をかけるのと同じような感じかもしれません。
お店としてもレモン推しのようなので、八丈フルーツレモンご飯を頂くことに。店主さんご夫妻が来ているお揃いのお店のロゴTシャツにもなっている位の推しっぷり。Tシャツとてもかわいい。

八丈レモンが飾られていましたが、かなり果実が大きい。八丈推しの理由を聞いてみたところ、店主さんは八丈島の小学校で校長先生を務めるまで、約40年間働かれていたそう。ずっとお料理が好きだったため、新たな人生として飲食業を始められたそう。その熱意に驚きです。
レモンは八丈島の農協さんから譲ってもらえてお料理に使えるそう。

Neigborsさんの2階イートインスペースでいただいて帰りました。(お弁当としてテイクアウトも可能です。)

八丈フルーツレモンご飯に洋風スープ(赤)のセット。サラダとナゲットボールをオプションで追加して1000円。結構ボリュームがあります。

レモンご飯にはネギ、三つ葉もまぶされていて、レモンの風味と苦みが程よく混ざってご飯だけでも美味しくいただけました。

スープにはシーフードが沢山使われてダシがよくき出しています。隠し味はぜひ実際に食べてみて味わってください。
営業情報
営業日時:日曜日11:00-16:30
Instagram:
https://www.instagram.com/y.t_soup_lunch/
営業場所:〒202-0023 東京都西東京市新町1丁目13−10
コメント