友人のInstagramの投稿で、田無に新しいカフェがオープンすること知りました。それが今回お邪魔したたなし珈琲さん。大通りから小道に入り、閑静なエリアで営業している店舗です。店主さんとしても落ち着いた時間が過ごせるお店にしたいということで、この場所を選んだそうです。

最大の特徴は2名用の小上がりが2席あることだと思います。小さいお子様連れのお客様が入りやすいように小上がりを作ったとのことでした。カフェにはいきたいけれど子供を連れていきにくいということはよくあるかと思いますので、良い点だと思います。店主さんがウェルカムだということもお店に行きやすく感じてもらえるのではないかと。

座席は4名席、小上がりの2名席×2です。シックで落ち着いたテーブルと机、柔らかい光の間接照明にジャズが流れていて、非常に安らぐ空間です。

カウンターの裏の棚にはコーヒーを入れる器が並んでいます。どれもかわいらしくて素敵な器なので、どの器に注がれてくるのかも楽しめます。

当日は中煎りのコーヒーを注文。程よい酸味を感じとともにうまみを感じる味わいで、苦みなどは控えめな印象。スタンダードなブレンドコーヒーといった印象です。器もとてもかわいらしい。

店主さんからカレーの提供を始めてみたのでいかがですかとおススメしてもらったので、いただくことに。店主さんの穏やかな雰囲気がにじみ出るような、とっても優しい味のカレーです。割と甘口で、しっかりお肉が煮込まれてうまみがしみわたっています。

デザートにかわいらしいイチゴ杏仁ケーキを。甘すぎず優しい味です。

静かな場所で味覚的にも心安らげる時間を提供してくれるカフェだと感じました。
営業日:火・水・木 1130-1730
住所:西東京市田無町5-12-15 田無ハイム101号
Instagram:
https://www.instagram.com/tanashi_coffee/
地図:
市内のカフェまとめ記事:
https://nishitokyo-machi.info/gurume-matome/cafe_meguri
コメント