西武柳沢駅周辺で新規開店ラッシュ
西武柳沢近辺を歩いていると、見たことのないお店が増えていました。調べてみると11月オープンのお店が3つもあるようでしたので、まとめておきます。
11月1日「居酒屋 一休」さんが旧まどかさんの店舗にオープン
お肉と中華のお店、居酒屋一休さん。先日訪問してきたので、追ってレポを書きたいと思います。
11月1日「居酒屋 ばんざい」さんが旧宿場さんの店舗にオープン
店主さんは田無駅で人気の居酒屋寅さんで働いたのち、西武柳沢で独立されたとのこと。
11月4日 パンとコーヒーのお店「シーリエン」さんがオープン
店内でイートインもできるパン屋さんが西武信用金庫のある通りにオープンしました。
交通空白地帯への乗り合いタクシーサービスの実証実験開始
西東京市の公共交通機関の空白地帯を解消することを目的に、UR新西武柳沢団地から田無駅まで乗り合いタクシーを事業化すべく、実証運行が行われました。
市南部地域における実証運行を開始しました!
西東京市民祭りでは、乗り合いタクシー事業に協力する三幸自動車さんが実証に使用した車両を紹介されてました。担当者さんがとても熱心に説明されてくれたことにまず感動。



車両は車椅子も載せられるタイプのもの。足悪い方にはありがたいだろうなと。良い制度になりますように
自走式水洗トイレの導入
クラウドファンディングでの資金調達、地元のタクトホームさんの支援もあり、西東京市も車両型の防災トイレを導入するようです。
災害時に深刻化するトイレ問題を解決するために「自走式水洗トイレカー」を導入します!
こちらも西東京市市民まつりに小平市の移動式水洗トイレが来ていたので、参考まで見学に。





西東京市が導入したものは車椅子の方も利用できるタイプのハイグレードな仕様のもののようです。災害が起こらないにこしたことはありませんが、障害ある方が有事の際に困らない体制を構築するのは大事なことかなと感じました。

コメント